記事一覧

【日本一の星空】長野県阿智村 天空の楽園 ナイトツアー2023

【日本一の星空】として有名な阿智村では、 ほぼ一年を通して星空ナイトツアーが楽しめます。 この星空観測ツアー(天空の楽園)は、村内にあるスキー場 (富士見台高原 ... more

石苔亭いしだの夏の風物詩、七夕風鈴

日本の伝統文化を担う宿として、稀有な存在である『石苔亭いしだ』石苔亭いしだの夏の風物詩、七夕風鈴が今年も始まりました。魔除けを意味する朱一色、1000本の江戸風鈴 ... more

石苔亭いしだ 能舞台【 稻生流 日本舞踊開催 】

石苔亭いしだの能舞台で、日本舞踊開催のお知らせです。 日本舞踊は、稻生(いなお)流。 メインとなる立方は稻生流家元の稻生由将(いなお よしまさ)。 平安貴族の衣装の長 ... more

新国体論 京山幸枝若(きょうやまこうしわか)大石と垣見

昨日、馴染みのバーで日本ソムリエ協会の熱田貴会長と同席になった。それで熱田会長の世代の人たちが子供の頃に毎日ラジオで聞いたという浪曲こそ日本人の魂である、何と ... more

【花影会】令和5年4月16日 観世能楽堂 第五十三回

故 武田太加志は、能楽の興隆のために誠心誠意尽くした昭和時代の能楽師の一人といえます。公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団は、故 武田太加志の遺志を受け継ぎ ... more

田の神が 春は山から降りて田を守る・・柳田國男「年中行事覚書」

「 田の神が 春は山から降りて田を守り、冬に入ってから、再び山に登って山の神になるということは、もう本当にそうだと思わない人までが全国にわたって今でも皆記憶して ... more

第49回朋之会 「葛城」吹雪の世界観に独自の味わい

☆第49回「朋之会」日時:2/25(土)13:00開演 [終了予定17:15]於:観世能楽堂(GINZASIX地下3階) 私「武田文志」は「葛城(かづらき)」という能を勤めます。いわゆる三番目物 ... more

「天地明察」 安井算哲(渋川春海)

金王八幡宮は、社伝によれば1092年、 渋谷氏の祖となった河崎基家(渋谷重家) によって創建されたとされる。 金王八は、渋谷金王丸が由来。源頼朝を支え、 勇将らしい立 ... more

過ぎ行く年に思いを馳せる言葉 

年末になると、一年の過ぎていく年を惜しむ言葉に、松尾芭蕉の詩が思い出されます。来年の春、花が咲く頃には、花を見て純粋に美しいと思えるようになることを願います。 ... more

第6回 文の会 能「船弁慶」令和4年12月17日(土)開催

■第6回 文の会 令和4年12月17日(土)14時開演 (終了予定18:10) 於 観世能楽堂       今回上演する能「船弁慶(ふなべんけい)」という演目は 数ある能の中で ... more