東京都

公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団東京都ご案内

朋之会 令和6年 年間予定番組【観世能楽堂】

東京都ご案内

【荒磯GINZA能】2024年6月22日(土)観世能楽堂

公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団東京都

《父志房、最後の演能》【春のご案内 4/21(日)花影会】

【春のご案内 4/21(日)花影会】《父志房、最後の演能》 この2月で82歳となった父・志房が、今生(人生)最後の能(シテ)として「隅田川」を勤めます。 実は、父は3年前の持 ... more

書印会文化・伝承東京都ご案内

池田樵舟による臨書(孫秋生造象記/賀蘭汗造象記)

池田樵舟による臨書になります。孫秋生造象記(そんしゅうせいぞうぞうき)/賀蘭汗造象記(がらんかんぞうぞうき)の臨書https://www.youtube.com/watch?v=A8d3V-rVSTM&t ... more

sara 桜羅読み物物語のある町東京都

「天地明察」 安井算哲(渋川春海)

金王八幡宮は、社伝によれば1092年、 渋谷氏の祖となった河崎基家(渋谷重家) によって創建されたとされる。 金王八は、渋谷金王丸が由来。源頼朝を支え、 勇将らしい立 ... more

sara 桜羅東京都ご案内

【能との饗宴】文化人が集うメゾン《水戯庵 SUIGIAN /東京日本橋》

日本で唯一、能の舞台を観ながら食事やお酒を楽しめる場所がある。― 東京日本橋の水戯庵 (SUIGIAN/すいぎあん) ―ここは江戸中期に栄えた幻の料亭〈百川〉の跡地に設けら ... more

sara 桜羅武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)物語のある町東京都ご案内

能の演舞や伝統文化、饗宴を同時に愉しめる〈水戯庵〉幻の料亭〈百川〉の跡地に

東京日本橋。江戸中期に栄えた幻の料亭〈百川〉の跡地に、日本で唯一、能の演舞や伝統文化と“二十四節気七十二候”の味覚を愉しめる場所〈水戯庵 SUIGIAN〉がある。 今月 ... more

観光情報総合研究所 夢雨東京都ご案内

躑躅の花が咲くころには~根津神社

春夏秋冬、様々な顔を見せてくれる根津神社、季節も一番良く、テレビのニュースにもなるのが、躑躅の花が咲くころです。根津神社は、本郷台の高台と上野のお山の谷間に位 ... more

武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)東京都ご案内

【第50回記念 花影会】 武田文志(観世流能楽師)よりご案内

今回は今月末に迫りました10/30(土)花影会のご案内をさせて頂きます。 私は、病気の父に代わり能「紅葉狩 鬼揃」を勤めます。 花影会は40年以上前に、祖父・太加志が生前 ... more

公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団東京都ご案内

能面・能装束講座 令和3年 10月10日(日)武田太加志記念能楽振興財団

絢爛豪華な華やかさに、侘び寂びの境地を表現した優美さー。 初心者/愛好者を問わず、観る人を魅了する「能面」や「能装束」は、舞台道具としてはもちろんのこと、 美術 ... more