sara 桜羅

sara 桜羅関東読み物文化・伝承埼玉県

縄文の万葉集 第二回 防人の歌 大伴部真足女の歌

日本最古の歌集、万葉集は、 古代の人の心が映し出されています。 万葉集に書き記された数々の言葉は 1200年前に書き留められたものですが、 その中には数千年に及ぶ縄文 ... more

sara 桜羅読み物文化・伝承

縄文の万葉集 第一回 恋歌

今も昔も、人々は純粋に人を愛し、 ひたむきに生きてきました。 古代の人は、厳しくも美しい自然環境と共存するなかで、 目に見えないものへの畏怖を抱き、 また、信じて ... more

sara 桜羅読み物文化・伝承神奈川県

細川護熙 元首相  陶芸の世界

神奈川県の湯河原には、昔から多くの文化人や政界の方が訪れました。 今も政界の方に限らず、様々な分野でご活躍されている方が 静養を兼ねてこの地を訪れます。 元政界 ... more

sara 桜羅読み物文化・伝承

白楽天図屏風

《白楽天図屏風》は、謡曲「白楽天」を画題にしたもので、 日本にやってきた唐の詩人、白楽天が、漁師(実は和歌の神様、 住吉明神の化身)と船の上で問答をし、和歌の偉 ... more

sara 桜羅読み物文化・伝承

「幽玄」・「侘 寂」

映画監督や作家から支持の多い明石散人氏は、著書「日本史千里眼」の中で 「日本の精神文化は、侘・寂だけで語りがちだが、実は「幽玄」「侘」「寂」の 三点セットで想わ ... more

sara 桜羅読み物文化・伝承自然/環境保護/SDGs静岡県

文化力とは「近藤誠一/前文化庁長官の言葉」

「文化には7つの力がある」 粘り強いロビー活動で、三保松原を含む 富士山を世界文化遺産登録に大きな影響を与えた 近藤誠一・前文化庁長官の素晴らしい言葉 「文化には ... more

sara 桜羅東京読み物文化・伝承東京都

正岡子規 -俳句革新に大きな影響を与えた-

与謝蕪村(よさ ぶそん)をこよなく愛した 正岡子規は、毎年蕪村忌(12月25日)を子規庵で おこなっていた。 当時仲間達も子規を励まそうと集ったため、 明るく滑稽な句が ... more

sara 桜羅読み物物語のある町熊本県

夏目漱石「草枕」

夏目漱石の作品の中で最も印象的だったのが「草枕」 舞台は熊本。当時は親しい知人とよく山登りをし、 この時の経験が作品にも影響しているそうです。 小説の始まり、以 ... more

sara 桜羅関東読み物文化・伝承神奈川県

小田原三茶人

箱根強羅公園内に存する茶室「白雲洞茶苑」は、 大正時代のはじめ、千利休以来の茶人と称された鈍翁 (茶号どんのう=益田孝)により建設された。 ※現・日経新聞創刊者、現 ... more

sara 桜羅読み物文化・伝承

源 順

源 順(みなもとのしたごう) (911-983) 平安中期の学者・歌人。嵯峨源氏。三十六歌仙の一人。 20代で日本で最初に作られた辞書『和名類聚抄』を編纂。 日本で最初に作ら ... more