ご案内

観光情報総合研究所 夢雨東京都ご案内

躑躅の花が咲くころには~根津神社

春夏秋冬、様々な顔を見せてくれる根津神社、季節も一番良く、テレビのニュースにもなるのが、躑躅の花が咲くころです。根津神社は、本郷台の高台と上野のお山の谷間に位 ... more

武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団ご案内

京都、名門中の名門の御当主「片山九郎右衛門」氏との共演『花影会』4/17

東と西の名門が織り成す貴重な能舞台が行われます! 【第51回記念 花影会】 令和4年 4月17日(日) 【詳細】https://ttmnf.or.jp/51-2/ 「翁」と「白鬚」のシテ片山九郎右 ... more

武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)ご案内

大曲「盛久」源氏に捕らえられた平盛久の奇跡と心のドラマ/第45回「朋之会」 4/10(日)

今回の「朋之会」では、観世流能楽師 武田文志 氏が大曲「盛久」を勤めます。「盛久」は、源氏に捕らえられた平盛久が 鎌倉へ護送される途中、警護役の土屋三郎の許しを ... more

sara 桜羅武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)ご案内

武田文志 観世流能楽師(シテ方)『文志村塾』※YouTubeチャンネル ご案内

現在、能楽師の中でも特に注目を浴びている武田文志。 これまで世界を舞台に公演を重ね、プロの後進指導にも力を注ぐ実力者。今回は能の魅力をより知っていただこうとい ... more

九州物語のある町ご案内

17世紀、世界中に輸出され、海外に初めて知られた日本の焼き物、伊万里焼

【古伊万里】古伊万里とは有田焼の一種で、17世紀に当時の朝鮮より持ち込まれて以降、江戸時代には肥前国を治めていた鍋島藩により職人の保護や育成が行われるようになっ ... more

湯河原観光協会ご案内

湯河原温泉 紅葉が見頃です。

紅葉の美しさで知られる湯河原。湯河原の紅葉は、大観山、奥湯河原の方から徐々に色づきはじめ、次第に街中へと降りてきます。大観山は黄色く「黄葉」する木が多く、山全 ... more

武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)ご案内

観世流能楽師 武田文志「文の会」ごあいさつ 12/18(土)第五回

本日は、来月に控えた私の本年最大の舞台のご案内をさせて頂きます。 第5回「文の会」 日時:12/18(土)13:00開演(終了予定17:30) 於:観世能楽堂 当会は〔関わって頂 ... more

武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)ご案内

観世流能楽師 武田文志 12/18(土)第五回「文の会」

  日頃よりご高配賜り、誠にありがとうございます。未だ終息の見えぬコロナ禍により、皆様、大なり小なり災禍に遭われておられます事、心よりお見舞い申し上げます。斯 ... more

武田文志 /観世流 シテ方 (重要無形文化財総合指定保持者)東京都ご案内

【第50回記念 花影会】 武田文志(観世流能楽師)よりご案内

今回は今月末に迫りました10/30(土)花影会のご案内をさせて頂きます。 私は、病気の父に代わり能「紅葉狩 鬼揃」を勤めます。 花影会は40年以上前に、祖父・太加志が生前 ... more

公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団東京都ご案内

能面・能装束講座 令和3年 10月10日(日)武田太加志記念能楽振興財団

絢爛豪華な華やかさに、侘び寂びの境地を表現した優美さー。 初心者/愛好者を問わず、観る人を魅了する「能面」や「能装束」は、舞台道具としてはもちろんのこと、 美術 ... more